BLOGブログ
BLOG

6

糸電話で遊ぼう!自然と遊ぼう~公開保育

日々のこと

つぼみキンダーガーテン(元つぼみ幼稚園)です。

今日は、江連先生の「自然と遊ぼう」の公開保育があり、お家の方々と一緒に糸電話を使って遊びました。
二つの紙コップの底に糸を通して、その糸をピーンと張ってお家の方と二人一組になって目と耳に当ててお話をしてみました。
「よ~く聞こえるね!」みんな興味津々です。
音は、物が震えて空気が震えて、そして耳の鼓膜が震えて感じます。
糸の長さを長くしても伝わったようです。
また、糸を針金に代えた針金電話も体験してみました。糸よりも音がよく伝わり、響いているような音になりました。
一人で口と耳に片方ずつあてて、自分で自分の声を聞くこともできました。

お家に帰って、また実験してみるといいですね!

未就園児の皆さまにお知らせ
23日(月)の10時30分~11時30分、リトミックのレッスンがあります。
どうぞご参加ください!
お電話にてお申し込みを受け付けます。TEL.0285-23-1215
お待ちしています。

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP